行って参りました。
勝手に、月に一回恒例化、1泊2日ツーリング。
今回のテーマは、東北 走った事無い道ツーリング。
まずは、今まで何度も走っていて、完全に飽きている栃木県日光までのルート 国道294~国道4~国道119を、さらっと、通過。
鬼怒川温泉の辺りから国道121号へ。
この辺りから
ツーリング気分が盛り上がってきます。
この国道121号、そのまま走っていくと、福島県会津若松。
何だけど、それは、いつもの会津へのルート。
今回は、国道352~国道401~国道289~国道252 と書いていっても分かりませんよね(笑)
ようは、ストレートに会津に行かずに、南会津~奥会津と、えらく遠回りして会津若松入りなルート。
本当に遠回りなルートだったんですが、これが、走り応えが、、、ありませんでした~(笑)
なんだろ。
普通。
スタンダードな、山間の山村を走る。以上。な感じ。
けど、走り応えが無くても、自分的には、好きです。
もう一回走る事は無いとは思うけど(笑)
何も無い、長閑な雰囲気が良い感じ。
途中、
河井継之助記念館が目に付き、あれ?河井継之助って長岡藩じゃなかったっけ?
と思いつつ、入館。
そっか。そういえば、戊辰戦争の最中、最後は只見だったよな。と独り納得。
しただけで、展示物に関しての感想は特に、。。。
更に、会津坂下町の手前で、
福満虚空蔵尊圓蔵寺にも行ってみたり。
このお寺、1200年の歴史があるそうですが、それより何より
赤べこ発祥の地という看板につられました。
【赤べこ】、首をカクカクする人形という事しか知らないけど、そういえば、あの牛、何者?
そんな疑問が。
どうやら、このお寺を立てる時、何処からともなく赤牛軍団が現れて、重い物を運ぶのを手伝ってくれた。と言う事らしいです。
お寺の中には、何体かの
牛の石造が。
なるほどね。
スッキリ
しね~ぞ!
いったい、赤牛軍団は何処から来たの?
新たなる疑問が頭の中に沸きつつ、立ち去る自分。
まっ、伝説は伝説。はっきり判らないからこそ、伝説なんですよね。
その後は、もういいね。
自分のツーリングは、書くほどの事ではね(笑)
と言う事で、裏磐梯を越えて、
山形県へ。
目的地は、蔵王。
一度、走ってみたかったんですよ。
しかし、時間が微妙。
時刻はPM5:00を過ぎていて。。。
日が暮れちゃうと、景色が。
悩んだ結果、蔵王を走るのは明日に。と言う事にして、宿を山形駅前のビジネスホテルにとり
夜の
山形市をパトロール。
したんだけど、ここ最近、ちょっと疲れ気味。
また、調子に乗って酒呑んでると、宿に帰れなくなりそうな気がして、、、と思ったら、ビジネスホテルの地下に飲み屋が!
これなら、迷わず部屋へ帰れますね。
美味しい
お酒が呑めました。
カツオのはらみ?焼いた奴とか、牛焼いた奴とか、納豆と豆腐の卵とじとか、料理が美味しい飲み屋さんで大満足。
なんだけど、、、山形ってなご当地感は、ゼロだ(笑)けど、美味い酒が呑めればそれでよし!
つうか、その飲み屋さん、オーナーさんが永ちゃんの大ファンのようで、カウンターの中のモニターは、永ちゃん全開。永ちゃん祭り。
山形で永ちゃん。更に、ご当地感ないけど(笑)
最後にRCかけてくれたし、酔い夜で大満足。
副料理長のA君、相手してくれてありがと!また必ず行きますね~
走行距離476km。
茨城県~山形県。
Blogにしてみたらつまらないけど、実際には、とても充実した一日となりました。
やはり、走るのが、大好き。
そんな事を再確認。
そして2日目。
は、また明日にでも。
2日目も、つまんないんだけど。。。