211-09-30 潟 形 ツーリング 9/29  山形県

さて、昨日の続きでツーリング2日目となる9/29.

新庄市のビジネスホテルで目が覚め、スヤスヤと可愛い寝息をたてて隣に寝ているマブイあの娘をベットに残し、窓の外を眺めたら、眺めたら!!!

霧・・・

霧ですね。

大気の中の水分が飽和状態になっちゃた時の、あれです。

霧です。

走り出さないで霧が晴れるのを待とうかとも思ったけど、時間がもったいないから走り出す事に。

走り出してみれば、走れない事もない程度の濃さだったので、テンションあげて走っていきます。

この日の最初の目的地は羽黒山・月山・湯殿山の出羽三山。

山岳信仰で有名な場所ですよね。

今までは、月山の麓をサラッと通り過ぎた事しかなかったので、今回はゆっくり散策してみようかと。

 

最初の山は、羽黒山。

新庄市から1時間くらい走ると、

霧の世界から脱出。

山の向こうとこちら、こんなにも世界が違うのね。

そんな事を体感しつつ、霧が晴れた青空の元を、快走!

あっという間に

羽黒山神社に到着。

境内をお散歩。

次は月山だな~。

などと思いながら歩いていた最中、、、

どうした俺・・・

何やらかしていやがるんだよ・・・

どうするんだよ・・・

そんな、悲しい事実が発覚。

携帯電話が、、、無い・・・

色々探したけど、ブーツの中まで探してみたけど、入ってない。

泊まったビジネスホテルに忘れてきた事、、、確定・・・

トホホ。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

月山へは向かわず、再び

本来なら景色が良さそうなんだけど、その片鱗しか見えてこない霧の世界へ。

来た道を1時間半。

思い出の506号室に。

酔っぱらって部屋に帰ってきただけだから、何一つ思い出などないんだけど(笑)

無事発見。

さて、携帯も帰ってきたし、月山へ。

という気にはなりませんよね。

来た道戻って更にもう一度。

そんな行為は、嫌・・・

ここは頭を切り替えて、出羽三山巡り計画は白紙に戻し、違うルートを見付ける為に地図を眺める。

すると、新庄市から伸びている国道458号線が、良い感じ。

自分、山の中を走っていれば観光市内でも満足出来ちゃいますから。

そうと決まればさっさと出発!

広い山道を快走。

気持ちよく走っていると

良い眺めの草原など出て来たりして、満足度アップ。

ベスパを脇に寄せてボケッと眺める景色も、文句なし。

っが、途中から、急激に道が細くなってきて、気付くと、結構な崖にある道なのに、ガードレールが無くなり始めて、あれれれれ?

と思っていたら

未舗装の砂利道になっちゃいました。。。

あれ、もしかすると、道を途中で間違えた?

と思いツーリングマップを見たら、道の途中に 

 

「ダート国道を楽しもう!」

 

との書き込みが。。。

どうやら、道を間違えた訳では無いようで。

先に途中がダートだと知っていればこんな道、いや、知ってても走ったな(笑)

道を間違えていないと分かれば一安心。

ダート国道を

落ち着いて楽しむことが出来ました。

ベスパは、満タンでの航続距離がそんなに長くないので、変に道に迷って山の中をグルグル走り回ってしまったりすると、ガス欠などという二次災害の恐れもありますからね~(笑)

この道、今まで走った国道の中で、一番ひどい国道かも。

と言っても、また走ってもいいかな。と思うような、自分好みな道でしたが。

 

寒河江市からは国道287号線。

最上川の脇を走る国道です。

途中、白鷹町にある深山観音堂へ立ち寄りました。

国の重要文化財に指定されている

御堂。

山村にある静かな雰囲気が良かったです。

っが、ここで良かったのが

石段(笑)

あまり見ない組み方の石段でした。

勝手に、堰き止め型石段などと名付けてみたりしましたが。

そして、御堂の脇に立っている

お地蔵様も、何ともスリムでスタイルが良い、キャプテン翼的なお地蔵様でした。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

その後、国道287号線をそのまま南下している内に、山形県米沢市に到着。

米沢市は、いつも通過するだけの場所だったので、この機会にゆっくりと観光していこうかと。

先ずは、上杉神社へ。

米沢城の跡に建てられている神社です。

その名の通り、上杉家に関連している神社。

神社の目の前にある

上杉博物館にも行ってみましたが、ここは、、、う~ん・・・

 

っで、その中にあるレストランで昼食。

米沢と言ったらね、上杉家と米沢牛!

その二つを同時に楽しめるというこの贅沢。

当然

こんなに分厚いステーキをジューッと焼いて喰らって喰らって獣の如く喰らってやって、満腹満腹。

となったんですが、そんな事を書くと、

「遠藤の野郎、糞生意気に。あいつ、金持っていやがるよ。」

と嫉妬されてしまうので、ブログ上では

米沢牛の、牛筋煮込みカレーを食べた事にしておきます。

 

牛丼で¥2,000とか出したくないし、ステーキで¥4,000とかも出す気にはなれないしね(笑)

 

けど、牛筋ってのは、どうよ?、筋だったら、米沢牛である必要性が無いんじゃないの?しかも、牛肉の味がどうこうより、カレーに入った時点で、カレーの香りが牛肉を飲み込んじゃうでしょ?美味い不味いはカレーの味付け次第で牛肉の質はあんまり関係なくね?ハンパに米沢牛を味わってみたりして、余計に貧乏臭くて悲しくならないのかい?

などと、自分自身に問いかけながら食してみましたが、返ってきた答は、一言。

 

「その通り!」

 

まっ、切ない時間が過ぎていきました。

唯一の救いは、レストランのウェイトレスの子がかわいかった事かな。

といっても、別に声かける訳でもないし、デート出来る訳でもないからどうでもいい事なんだけど(笑)

 

あとはチョコチョコと米沢市内を散策して、

裏磐梯の方を走って福島県入り。

会津の山の中を適当に走り回り(その辺は、何度か書いてるから端折りま)、途中から高速道路で帰宅。

 

2日間の走行距離 1181km。

といっても、かなりの割合が高速道路だったから、あんまり走った気になりませんでしたが、それでも、下道で行くと二日間で楽しめる範囲ではない場所をゆっくりと走る事が出来たので、良いツーリングとなりました。